MENU
カテゴリー

楽しくて便利な地域のお役立ち情報!京都の雨の日の新緑!「綾ぽんの京都ええとこ!どないやねん!」

さて、私も以前に「雨の日の京都をどう過ごすか!?」っていう案内をお届けしましたが、
京都に住まわれてる京都っ子にとっての雨の日の美しい景観、そして楽しめる場所って
やっぱり聞いておかないとダメでしょう!

っていうことで、今回も綾ポンさんに「雨の日ってどうどすか?」って
聞いてみたところ、「新緑がいい!」ってことでしたので、皆様向けに
そのまま彼女の思い入れ深いメッセージをお伝えすることにしました!

毎回、私もいろいろ教えてもらってますが、すごく参考にさせてもらってます!
ベタな場所でも季節や気候が変われば印象も変わりますよね!

たとえ、あなたが一度行ったことがある場所でも
天候によっては再度訪ねてみられるのがオススメな場所です!

意外な発見や感動があってきっとあなたの思い出の一ページに
なるんじゃないかと思える名所、観光地ですよ!

では綾ポンさん!よろしくお願いします!!

 

綾ポンの京都ええとこ!どないやねん!

こんにちは!(^^♪
いつもご覧頂きありがとうございます!

最近は暑い日があったり、寒い日が続いたり・・・
なかなか難しい気候ですよね。
皆さま風邪をひかないように気を付けてくださいね!

さて、今回ご紹介するのは「新緑の京都の楽しみ方」です!
京都で雨の日でも楽しめるおすすめの場所を紹介したいと思います。(#^^#)

実は京都の寺社仏閣は“雨の日”だからこそ美しく鑑賞できる観光名所が
結構あるのです!
新緑は雨の日の方が美しいと思っています。
なので雨の日に映える新緑を紹介していきたいと思います。

その中で今回おすすめしたいのが、「東福寺」!

東福寺は、雨の日にとってもおすすめなのです。
新緑がすごくきれいなのです。

東福寺と言えば紅葉が美しいと有名ですが、
実は青もみじもすごく美しいのです。

水気を含んだ苔や枯山水の名庭園が雨の水滴でキラキラして見えるのが、
とってもフォトジェニックで、しかものんびりと過ごすことが出来ます。

秋は拝観するのに大行列ですが、
雨の日は並ばずに行けるのでおすすめです(^o^)

生き生きと繁る青もみじを背景に写真を撮るだけで、
最強のフォトジェニック完成です★

画像

東福寺 方丈庭園
住所:京都市東山区本町15-778
拝観時間:4月~10月末まで 9:00~16:00
拝観受付終了は16:00 ※16:30に閉門
11月~12月初旬まで 8:30~16:00
拝観受付終了は16:00 ※16:30に閉門
12月初旬~3月末まで 9:00~15:30
拝観受付終了は15:30 ※16:00に閉門
アクセス:JR奈良線・京阪本線「東福寺駅」下車,東出口より南東へ徒歩10分
京都市バス202,207,208系統「東福寺」バス停下車すぐ
拝観料:方丈八相庭園 400円(小中学生300円)
電話番号:075-561-0087
公式HP:http://www.tofukuji.jp/

 

次に紹介するのは、雨だからこそ緑が美しい【南禅寺】!
南禅寺と言えば水道橋と紅葉が有名です。

そんな南禅寺は春になると青もみじと水道橋のマッチが
何とも言えないくらい素敵なのです!

特に雨の日は、青もみじは生き生きしていて苔がしっとりしていて本当に美しい!
しかも人が少なく心から落ち着けるんです!!

個人的には「雨の日」で「新緑の季節」ではまさに
最強の美しいスポットだと思っています。

晴れの日ではお目にかかれない光景が雨の日だからこそ楽しめます。

南禅寺の水道橋のところで写真を撮るとすごく神秘的で写真映えもばっちり!
着物を着たりして、青もみじが生き生きしている時に写真を撮れば更に映えること間違いなしですね!!!
みんなとは違ったインスタ映えを狙えますね(^ω^)

画像

南禅寺
住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町
電話番号:(075)771-0365
入場料:500円・高校生400円・小中学生300円
営業時間:12月1日~2月28日:8:40~16:30
     3月1日~11月30日:8:40~17:00
アクセス:地下鉄東西線蹴上駅徒歩10分
     京都市バス「東天王町」「南禅寺・永観堂道」下車徒歩10分

 

おまけですが、休憩や寺院に飽きたらこんなところに行って見ませんか?
寺社仏閣などではなく
「雨降ってるし、外に出たくない!」
「疲れたし、ゆっくり観光をしたい。」
という方もたくさんいらっしゃると思います。
そんな方におすすめの場所はこちら!

「漢検 漢字博物館・図書館 漢字ミュージアム」!

“漢字ミュージアム”と聞いて、
「なんか堅苦しそう!」
「勉強しに行くの?」
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
実際行ってみると、予想外に面白いです!!(笑)

詳しくは行ってみて欲しいのであまり書きませんが(笑)体験型施設です。

「漢字の体験??」ってなった方、
勉強だと思っていると思いますが、
勉強ではありませんのでご安心下さい。(^o^)

1階と2階があり、それぞれテーマがあります。
1階は「見て聴いて触れる」。
2階は「遊び楽しみ学ぶ」。

きちっとまわると大体2時間から2時間半くらいをみた方がいいと思います。
しかもこの漢字ミュージアム、博物館にしては本当に珍しく、
写真撮影OKなのです!

筆者も最近インスタなどで超おしゃれな漢字の写真がアップされているなと思っていたら、
漢字ミュージアムで撮影された写真でした。(^o^)

漢字のシンプルな写真はインスタグラマーぽくて
個人的には京都の新たなインスタ映えスポットだと感じてます!(#^^#)

画像

漢検 漢字博物館・図書館 漢字ミュージアム
開館時間:9時30分〜17時
入場料金:大人800円 大学生・高校生500円 中学生・小学生300円
休館日:月曜(祝日の場合は翌平日)日・年末年始
最寄駅:京阪・祇園四条駅
住所:京都府京都市東山区祇園町南側551
公式サイト:http://www.kanjimuseum.kyoto/

よければ行ってみてくださいね(^ω^)!

 

綾ポンさん、ありがとうございました!

こうやってみるとやはり雨の日は新緑が美しいってことが
わかりますね!

でも、漢字ミュージアムは意外でした!

祇園からもすぐですし、なんか気になる建物だな~といつも思いつつ
素通りしてしまって・・・

そんなところとは知らずにちょっと私は損してしまったかも?ですね。。

次回は是非、天候のイマイチなときには室内で楽しめそうですし
是非訪ねてみたいです!

それではまたよろしくお願いしますね!

 

この記事を書いた人

こんにちは! アラシス元気なしょくじんです。
書くこと、どっかええとこ探すこと、食べること、面白いことが好きなので耳よりで便利な情報など、どんどんアップしていければと思ってます。
地元、兵庫の情報や近畿地方の耳より情報が多くなると思います。
また、「京都検定1級」取得していますので京都、奈良(奈良検定は1級取得)の情報もご期待ください!
皆さんもこんなええとこあるで~という情報ありましたら、お教えくださいね。ぶら~り訪ねてみます!

コメント

コメントする

目次
閉じる