なんか、松居一代さんがバイキングという番組に怒っているようだ。
自分に対する報道内容がでたらめでけしからんと坂上忍さんにも怒っているらしい。
どんないきさつかはテレビを見てないので何とも言えないけれど・・
この2人、人物的にも特徴があるし、いったいどんな運気なのか・・
やっぱり変わった人たちなのか・・?
気になったのでちょっと占いで調べて見た!
坂上さんは公明正大ですべてを照らす・・まぁ~太陽のような人。
芸能活動やMCで活躍されてるようだが、誰かのやり方や性質等を吸収して自分のものとするのが得意そう。
先祖や親から受け継いできたものより、自分一代で築いたもので勝負し、一世を風靡するって感じ。
偏屈おじさんながらも知性的な部分もチラホラさせるのが持ち味。
MCに抜擢されるぐらいだから頭の回転もいいんだろうけど、割と深く考えずに直感的に即断即決するタイプで後から後悔することもあるんじゃないかと思う。
本当のところは世間の煩わしいことに関わるより孤独のほうが好きなのかもしれない。
でも、こういうキャラだし、周囲がほっとかずに頼りにされて・・
まぁ~虚栄心もあるだろうから、表舞台には出るものの
下手に期待に応えようと頑張っても空回りしたりかえってあだになったり・・
そういうのが空しく感じるときも多いんじゃないか・・と出ている。
一方、情に深い面もあって場合によっては流されてしまうこともありそう。
それが怖いんでわざわざ敵をつくったり世間と逆らったりして自分が身動きとれるように予防線を張ってるんじゃないかな。
正論ながらも歯にもの着せぬ発言が多くなるのは自分の性質をカモフラージュするため・・そう思えば彼の発言のひとつひとつに対する見方も変わるかも。
言いたいことを見栄張らずに本音でぶっちゃけているようで、自分の本当の深い部分や本質は人に晒したりしないタイプ。
なので、たとえば蓄財に関してもちゃっかり隠れて溜め込んでいる感じ。
見かけと本音の部分にギャップがあるので深い付き合いになれば意外な感じに思われやすい。
好みの女性のタイプは真面目で堅実、折り目正しい人かな?
だから同じ芸能人に惚れるというよりスタッフさんとかテレビ局で働いているキャリアウーマンとか・・そういう普通の堅実な勤め人タイプな女性が向いている。
で、松居一代さん。
こちらも変わった偏屈おばさんって感じかな。
でも、松居さんの場合は偏屈に思われてもぜんぜん気にしないタイプ。
むしろそれを利用して自分を売り出すのが得意なんじゃないかな?
その背景にあるのは自身のエネルギーの強さ。
坂上さんもそうだけど、松居さんはそれ以上の非常に強いパワーを持っている。
まぁ~両者、強いもん同士どうしのぶつかり合いなので見ていてハラハラするするんだけれど。。
でも、最終的にどちらかが折れるか、腹を割って話し合えれば案外あっさりと仲良くなれる関係のように思う。
これもお互いエネルギーが強い者同士・・
相手が憎い・・とかいうのではなく、問題を起こして、こういったぶつかり合いや何かで自分の過剰すぎるエネルギーを発散することでバランスをとっているワケで・・
ある程度、消耗戦でエネルギーを放出したら、あとはそんなに根に持つことも無くお開きになるんじゃないか?と思う。
松居さんの場合、向かって来る敵に対してどのように対処できるかが、運命のテーマなのでこれからもいろいろなことが起こりそう。
攻められれば攻められるほどパワー全開で向かって来るのが松居さん。
こういう元々のエネルギー量の多い人(こういうパワーのある人を専門用語で「身旺」と言う。その反対は身弱)にはパワー勝負をしかけてはいけない。
とくに松居さんのような「大身旺」な人に喧嘩をしかけてもこちらが壊滅的な打撃を受ける。
柳に風な感じで、変に受けずに流しておくことが一番。
その点、船越英一郎さんは黙して語らず・・
実に賢い対処の仕方をされたと感心する。
最後に、松居さんは今月最も自分を見失う時期なのであまり派手な行動は起こさないほうがいい運気。(専門用語で「金鎖殺」の月と言う。60か月・・つまり5年に一度回ってくる大凶の月)
こういった問題がクローズアップされたのもそういう大凶の月の出来事であったからかもしれない。
コメント