甲南、甲賀、信楽でランチ!手作りラーメンの店 風来坊(ふうらいぼう)さんへ
狸(たぬき)がいっぱいの信楽まで来て食事場所に迷うことありませんか~!?
滋賀県も美味しいラーメン屋さんやちゃんぽん屋さんがたくさんある土地柄ですけど、やっぱりはじめて入る店ってちょっと勇気がいりますよね!
ってことで、信楽を訪ねたときに見かけた気になるラーメン屋さん「風来坊さん」を訪れてレビューしてみることにしました。
道路脇にそれほど大きくもなく・・でも黄色いテント状の屋根が気になる店舗・・
駐車スペースもそれほどありません。
でも、向かい側が「平和堂」という滋賀県地盤の大きなスーパーがありますのでそちらに車を停めさせてもらうことができます(看板有り)。
で、お店に入ると入口付近で地元の常連さんらしきおばあさんが一人でラーメンをススってらしたので、一番奥のカウンター席に腰を下ろしました。
昼少し前だったので4~50代のおじさんが一人で切り盛りされてたようですが、お昼になるとその奥さんらしきおばさんも助太刀に入ってどうやらお二人で経営されてるようです。
メニュー表を拝見すると「とんこつ風味」なラーメンが主力のようです。
一番のオススメは「風来坊チャーシュー(並で930円)」らしいのですが、一番安価な「風来坊ラーメン並(720円)」と「ライスの並(110円)を注文することにしました(ラーメン大盛りは880円、ライスの大盛りは160円)。
店内はカウンター10席強ほどで、一度に大人数は入れそうもありません。
BGMに有線放送の音楽も流れてフランクな感じの雰囲気です。
経年で染み付いたラーメン臭と床のぬるみが経営年月の長さを語っているようでおそらく地道に固定客を大事にしつつ、流しのお客さんにも受けいれられてきたことがわかりますね。
さて、ラーメンが運ばれてくるのと同じタイミングで「紅しょうが」と「コチュジャン」がカウンターに置かれます。
早速ラーメンをすすると、あっさりとんこつ風味でやや塩分が勝ってる感じですがまずまずな美味しさ!胡麻の風味が良く効いています。
紅しょうがをコチュジャンを投入するとさらにお味が引き立つ感じがしますね!
チャーシュー二枚、もやし、ねぎが添えられ、細麺がスープと馴染み、
このお店のウリだと思われるチャーシューはやや薄めの味加減でしたが、スープが塩分強めなのでちょうどいい感じです。
器もさすがは信楽!ということで中華風ではなく、信楽焼っぽい重めのラーメン器でした。
ご飯の炊き具合、お味もまずまずで、コスパ的には妥当な感じがしました。
信楽方面をはしっていて気軽に腹ごなしをしたいな!って思ったときに使えるお店だと思いましたが、皆さんにとってはいかがでしょうか?
気になられた方は是非、こちらにたずねられた際にお寄りくださいませ!
住所 〒529-1851 滋賀県甲賀市信楽町長野623-5
電話番号 0748-82-2627
営業時間 【平 日】11:30〜14:30・17:30〜21:00
【土・日・祝日】11:30〜21:00
定休日 木曜日
席数 カウンター 10席
喫煙 禁煙
駐車場 駐車場あり
3台【満車時は店舗向かい側の平和堂に駐車可】
https://ramendb.supleks.jp/s/11456/map
コメント