こんにちは!(^ω^)
いつもご覧いただき誠にありがとうございます!
今回は、「辛い食べ物を食べたい方にオススメなお店」を紹介しようと思います!
夏になると、わたしはなぜかすごく辛い食べ物が食べたくなります。
特にラーメンで辛いものが食べたくなります。
なので、今回は夏に食べたくなる辛いけど美味しいラーメンを紹介していきます!
まず、はじめに紹介するのは、「麒麟園」です!
このお店は、向日市にあります。
向日市は、激辛商店街という場所があり、そこにこのお店もあります。
しかも、このお店は第1回KARA-1グランプリ獲得のお店ということで地元の人だけでなく、辛いもの好きにはとても有名なお店です。
色んな料理を色んな辛さで食べることができるので、辛いのをまあまあ食べれる人でも比較的行きやすいお店です!もちろん辛いものが好きな人にはすごくおすすめです(笑)
辛さレベルは1〜5まであり、5はものすごく辛いそうです。
わたしはちょっとビビって5は食べたことがありません・・・。
5は、激辛唐辛子(ブットジョロキア)がない時があるので、注文できないときもあるみたいです。
わたしは3を食べたのですが、3でも普通に辛いです!(笑)
麺に激辛唐辛子が練りこまれているので、スープも辛いのですが、麺の方が辛いです。
辛いというより、痛い・・・。
具は、少なくて、どちらかというとさらっとしている感じです。
辛いけど、美味しいので、癖になるような感じでした。
テレビでも紹介されているので、興味がある人も多いと思いますが、
辛い物好きの人は、ぜひチャレンジしてみてほしいと思います!
https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260702/26009229/
麒麟園
住所:京都府向日市寺戸町東田中瀬5-54
電話番号:075-933-1370
営業時間:11:30~14:00 16:30~23:00(22:30ラストオーダー)
定休日:火曜日
続いておすすめのお店は、「天下一品 総本店」です!
天下一品の本店には激辛ラーメンがあるのはご存知でしょうか。
わたしは全然知らなかったです!(笑)
本店は、出町柳駅からタクシーで10分くらいのところにあります。
バスで行くときは京都駅前からだと、京都市営バス(5系統岩倉操車場前行)で約45分乗り、「一乗寺木ノ本町」で降りて歩いて約3分です。
電車の場合は、叡山電鉄叡山線の「茶山」駅から歩いて約10分で着きます。
すごく人気なので、並ぶの必須ですが、すごく美味しいので並ぶ価値ありです!
夜遅くまで開いているので、飲んだ後の一杯にすごく良いです!
夜は電車がないので、タクシーになりますが、タクシーでもわざわざ行きたくなります。
このお店の激辛ラーメンは、激辛というほどめちゃめちゃ辛いというわけではなく、
スープの旨味によって、少しマイルドな感じがします。
そのメニューが、「辛コクラーメン 大 麺普通 ニンニク入り」です。
値段は、880円です!
1日に30食限定なので、早く売り切れてしまうときもあります。
見た目は、通常のラーメンよりも赤いので辛そうに見えますが、意外と大丈夫です。
こってりなのですが、こってりしすぎず、しつこくなく、いい感じに美味しいです!
ちょっと辛いの食べたいなあというときに一番あっているような気がします。
辛いのがそんなに好きじゃない人でも食べれると思います!
ぜひチャレンジしてみてください!
天下一品 総本店
住所:京都府京都市左京区一乗寺白川通北大路下ル西側 メゾン白川 1F
電話番号:075-722-0955
営業時間:11:00~翌3:00
定休日:木曜日
いかがでしたでしょうか(^ω^)
辛いもの好きな人も嫌いな人もぜひ暑い夏にチャレンジしてみてください!
コメント