「清涼感を求めて。グルメも堪能!岡山の滝ドライブの旅」
暑い夏は、マイナスイオンを浴びに滝までドライブはいかがでしょうか?
風にそよぐ木々が日陰になり、そこにいるだけで心地いい☆
そんな岡山県でおすすめの滝と、周辺のおすすめグルメスポットを合わせて紹介します!
~落差50m!渓谷に流れ落ちるまるで白糸のような滝「布滝」(のんたき)~
津山市にある布滝は、みずのせせらぎや鳥のさえずりを楽しみながら自然林の道を進めば、目の前に現れるのはまるで白い布を流したような滝☆
駐車場から布滝までは、舗装された林道があり、5分程歩けば布滝に到着します。
滝の斜面は玄武岩が柱状に積み重なっていて、ここを流れる滝がまるで白い布をさらしているように見えるため、「布滝」という名前が付いたそうです。
ダイナミックな迫力のある滝ではないですが、黒い岩の上をすべるように流れる白い滝の黒と白のコントラストを、ゆったりと色んな角度から楽しむことが出来ますよ☆
~鮮やかで豊かな自然を眺めつつ、「あば温泉」でゆったりのんびり~
「布滝」の近くには、ぬるりとした湯が特長のラドン含有アルカリ性単純温泉「あば温泉」があるので、滝を眺めた後は温泉でリフレッシュはいかがでしょうか?
大浴場やサウナ、日替わりで男女が入れ替わる露天のヒノキ風呂と岩風呂を楽しむことが出来ますよ☆
料金は、中学生以上500円、小学生200円です。
~囲炉裏で楽しむ川魚と地産食材。アマゴの香ばしさにうっとり~
「あば温泉」の近くには、山里料理が自慢の囲炉裏焼きの店、「あなみ」がおすすめです☆
こちらでは、岡山県産の自然農栽培米や、手作り豆腐、季節の山菜にアマゴなど、豊かな自然を感じられるランチをぜひ味わってみてください!
なかでも、「かりん」(1800円)というランチは、アマゴの塩焼きや五平餅、とろろ汁ごはんなど、山の幸をたっぷりと楽しむことが出来ます☆
炭火でじっくりと焼かれたアマゴはとっても香ばしくて、頭からしっぽの先までうまみがたっぷりなので、ぜひかぶりついてみてください!
また、広々とした板張りの座敷には囲炉裏が10基あり、ぱちぱちと炭のはぜる音にも心が癒され、周辺に広がるのどかな風景を楽しみながら、おいしい食事を楽しんでください。
~まとめ~
岡山の滝ドライブの旅はいかがだったでしょうか?
岡山にはたくさんのおすすめ滝があり、これからもまだまだ紹介していきたいと思いますので、ぜひチェックしてみてください☆
コメント