お仕事関係– category –
-
忍者の里、甲賀と信楽で宿泊と食事!オススメ耳より情報!
忍者の里、甲賀で宿泊と食事、狸の置物で有名な信楽焼きの信楽でご飯に立ち寄れる処!みなさん、こんにちは!今回は滋賀県の奥地・・と言ってはなんですけど・・;;「忍びの里 甲賀とたぬきの焼き物で有名な信楽焼の里 信楽」で簡単に食事を頂けるとこ... -
JR西日本のICOCA定期を無くした(紛失)! 悪用されたり再発行できるのかも心配だけどどうしたらいい?
定期を無くした! どうしよ!? 落ち着いて焦らず解決しよう!いつか落とすかも?無くすかも?って思ってたんですけど・・ついにやってしまいました!そう、通勤用の定期(ICOCA定期券)を無くしてしまったんです。環状線という大阪の市内をグルグルまわ... -
大阪観光名所巡り 楽しくて便利な宿泊 役に立つ耳より情報「大阪えびすホテル」編
皆さんは大阪の「今宮戎(いまみやえびす)神社」って聞かれたことありますか?大阪では「堀川戎(ほりかわえびす)神社」と並んで商売繁盛の神様としてよく知られてるんですよ!で、その「今宮戎」から近く、「通天閣(つうてんかく)本通商店街」にある... -
京都の観光名所や見どころを知りたいあなた!京都検定3級を受けよう!
みなさんは「京都検定」って聞かれたことおありでしょうか?長年に渡って人気が衰えず、今も挑戦する方も多い「ご当地検定」ですね!なんで「京都検定」の受験者が他の検定に比べて多いのか?って言いますと、それだけ京都が人気ある地域だからでし... -
会社の長期休暇でやることや過ごし方
と申しましても・・いざ休暇に入ってからやることを考え出すのでは遅い!これは、いつも私が思う事なんですよね。今年は平成最後の年、GWが連続休暇になると思いますが、皆さんはどう過ごされるご予定でしょう?もしまだならそれを考えるのは今かもしれ... -
誰もが取得できやすい、私が感じた現場で役に立つ資格②
さて前のブログでは玉掛け、大型免許、溶接の資格を持っておけば便利ですよとお伝えしました。今日はそれと同じぐらいかそれ以上(ちょっと高度になるため)の「持っててよかった」資格を私の独断でご紹介したいと思います。小型移動式クレーンこれは技能...
1