行事– category –
-
千灯供養!京都の化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)近くのカフェ!
こんにちは!(^ω^)いつもご覧いただき誠にありがとうございます! 今回は「化野念仏寺の近くのカフェ」を紹介いたします! みなさん化野念仏寺は行ったことがありますか?わたしは、化野念仏寺をよく「隠れた桜の名所」として紹介しています。嵐山には行... -
京都で六斎念仏!を堪能した後はカフェでまったり・・どないどす!
こんにちは!(^ω^)いつもご覧いただき誠にありがとうございます!今回は、「六斎念仏行事が行われる地域のおすすめ」を紹介していきたいと思います! まず六斎念仏とは何かご存知でしょうか??(京都観光Naviを参照)https://kanko.city.kyoto.lg.jp/de... -
京都の地蔵盆!子供にとっては楽しい行事を京都娘が思い出を込めて!
こんにちは!(^ω^)いつもご覧いただき誠にありがとうございます! 今回は、いつもとはちょっと違って、わたしの昔の思い出を書いていきたいと思います!テーマは「子どもの頃の地蔵盆」についてです(^ω^)♫地蔵盆とは何か知らない人がいるかもしれませ... -
岡山で花火!ゴルフで話題の渋野ちゃんの地元!一緒に楽しめるかな~
「まだまだ間に合う!岡山のおすすめ花火大会」 岡山県内にはたくさんの花火大会があります!そんな中からまだまだ間に合うものをピックアップしてみましたので、ぜひチェックして夏の思い出作りの計画を立ててください☆ ~夏休みにはゼッタイこれ!まだ間... -
大文字 五山の送り火「鳥居形」の情報と穴場カフェのご紹介 その3
こんにちは!(^ω^)いつもご覧いただき誠にありがとうございます! 今回はですね、前々回から書かせて頂いております、「五山の送り火」の周辺情報の3回目でございます!今回で最終回です!早いですね〜!今回は「鳥居形」周辺の情報をお届けいたします... -
大文字 五山の送り火「舟形」「左大文字」の情報とカフェ その2
こんにちは!(^ω^)いつもご覧いただき誠にありがとうございます! 今回は前回の引き続き「五山の送り火」の周辺情報です!今回は、「舟形・左大文字」の周辺です!このあたりから五山の送り火を見る方必見です! 舟形は、西賀茂にあります。そして左大文... -
大文字 五山の送り火 「妙法」の情報とおすすめカフェ その1
こんにちは!(^ω^)いつもご覧いただき誠にありがとうございます! 今回から「五山の送り火」の周辺の情報について3回紹介させていただきます!まずはじめは「大文字・妙法」近くの情報です!このあたりで五山の送り火を見る方に必見です! 五山の送り火... -
京のお盆の風習と行事!いろんな行事がある中で幽霊子育て飴って何?
今回は「日蓮宗本山 立本寺とその近くのカフェ」について紹介したいと思います!日蓮宗本山 立本寺へ行く人はぜひ参考にしてみてください! 立本寺は日蓮宗の京都八本山のひとつです!妙顕寺や妙覚寺とともに「三具足山」とも呼ばれていて、日蓮聖人の孫... -
祇園祭限定の美味しいスイーツを味わえるって!?京都っ娘がご紹介
今回は「祇園祭限定の美味しいスイーツ」を紹介したいと思います!みなさんは「限定」と言う言葉に弱いですか?わたしはかなり弱い方です。「期間限定」や「このお店でしか食べられない」などが書いてあると、すごく食べたくなります。そんな限定商品です... -
祇園祭の山鉾で保昌山だけじゃない・・恋がかなう山鉾(やまほこ)!
こんにちは!(^ω^)いつもご覧いただき誠にありがとうございます! 今回は「祇園祭で行きたい!恋が叶う山鉾」を紹介していきます! 祇園祭の山鉾には5つ「恋が叶う」と言われている山鉾があります。祇園祭は1ヶ月開催されていますが、山鉾が出ている期...
12