2018年12月– date –
-
京都へ来た さてどうしよか!②
京都についた さて何する?京都駅についたら私が真っ先にすることがあります!それは「京都総合観光案内所」に立ち寄ることです!なぜなら、ここに来れば京都に関する大まかな情報がほぼ手に入るからです。なので、もし京都に不慣れな方でしたらこちらで... -
京都についた!さてどうする?
京都は今も昔も人々にとって魅力ある地ですよね。「そうだ京都、行こう」のキャンペーンフレーズにもなんかそそられますしね!このコピー自体は京都府出身の女性コピーライターさんの作ですが、東京で仕事していてふと故郷への思いが言葉となったのかもし... -
地元の産直市場を訪ねる
道を走っていてとれたて野菜の直売所を見つけるとつい寄りたくなってしまいませんか?とれたて野菜だから、新鮮なのは当たり前だけど、何を売ってるんだろう?もしかして近くのスーパーで買うよりも安いかも?めずらしい野菜置いてないかな?ってなんかド... -
誰もが取得できやすい、私が感じた現場で役に立つ資格②
さて前のブログでは玉掛け、大型免許、溶接の資格を持っておけば便利ですよとお伝えしました。今日はそれと同じぐらいかそれ以上(ちょっと高度になるため)の「持っててよかった」資格を私の独断でご紹介したいと思います。小型移動式クレーンこれは技能... -
誰もが取得できやすい、私が感じた現場で役に立つ資格①
外に出てみると、なんらかの工事現場に出くわすことが多いですよね。下水道やガス、道路の舗装工事もそうだし、土木工事やビルの建設現場、電気や通信関連工事等、人が生活するところに工事あり!という感じですね。さて、私もいろんな工事現場に関わる仕... -
ゲストハウスでの異文化交流、体験談
こういう宿泊施設(ゲストハウス)に泊まっているといろいろ面白い人に出会うことがあります。今だと特にアジア系の方が多いですね。以前、懇意にして頂いてたゲストハウスの女将さんから「今だにどういう行動だったのかわからなかった人達」の話を聞きま... -
小豆島 観光スポット②
前回に引き続き、小豆島巡りの旅第二弾です。皆さんは「二十四の瞳」(にじゅうしのひとみ)ってご存知ですか?最近は本を読むことも少なくなりましたが、第二次世界大戦を挟んだ昭和の時代、教師と生徒の心温まる交流、そして戦争の悲壮さを描いた作品で... -
ゲストハウスに泊まるメリットとデメリット
今や、私の住んでる田舎町でも外国人を一人も見かけない日ってなくなりました。ましてや勤めている大阪市内だと常に視界の中には数名の外国人がいらっしゃるような印象です。既に日本に定住されてる方も多いと思いますが、京都や奈良などに来られる外国人... -
小豆島 観光スポット①
皆さんは小豆島に行かれたことはありますか~?瀬戸内海に浮かぶ淡路島に次いで二番目に面積の大きい島なんですよ!小豆島と書いて「あずきしま」とか「こまめしま」って呼ばれる人もいらっしゃいますが、現在の呼び名として正しくは「しょうどしま」。島... -
冬を乗り越えるために
12月師走も半ばを過ぎるといよいよ冬本番だなって気持ちを引き締めたくなりますよね。うっかりしていると風邪をひいたり、インフルエンザにかかったりしますので年末年始を体調良く乗り切るためには体調管理に一層気をつけなければならない時期です。さて...
12